なんで断熱性能が必要なのか?

  • 家づくり
  • 家の中が寒いと健康に悪い

    そもそも、なんで断熱性能が必要なのか?

    大切なのが「健康」というワードです。

    家で過ごす時間は人生の大半を占めると思います。

    寝て、起きて、ご飯を食べて、テレビを見たりして過ごしますよね。

    その1日の大半を過ごす家の、たとえば空気の綺麗さだったり、温度だったり、湿度だったり、そういった家の環境が体に及ぼす影響は、とっても大きいんです。

    そして、最新の研究では「家の中が寒いと健康に悪い」ことが判明しています。

    室内温度は◯◯℃以上に保たなければいけない

    いきなりですが、みなさん、質問です。

    諸外国、イギリス、ドイツ、スウェーデン、そしてアメリカ(これは一部の州ではありますが)、こういった先進諸国では、とあるルールが家を作るときに定められています。

    このルールが守れなければ、家やマンション、賃貸は作ってはいけません。

    そのルールとは「室内温度は◯◯℃以上に保たなければいけない」というものです。

    これが何℃か分かりますでしょうか。

    正解は「18℃」です。

    生活のイメージとしては、夜、寝る前にエアコンをつけて、朝起きて、リビングにいったら18℃、みたいな感じです。

    これが18℃より下回っていたら、「おい!ふざけるな!」となるわけです。

    これが、いわゆるグローバルスタンダードです。

    イギリスの保健省が発表した研究結果

    8℃を下回ると

    8℃を下回ると「死亡率が増加するレベルで危険」、まあ、これは、そうですよね。

    8℃って、東京の真冬の平均気温くらいですから、ずっと外にいたら、危険ですよね。

    16℃を下回ると

    部屋の温度が16℃を下回ると、呼吸器系疾患に対する抵抗力が低下するとされています。

    呼吸器系疾患は、風邪、インフルエンザ、気管支炎、肺炎、喘息などです。だから、インフルエンザは冬に流行するんですね。

    18℃を下回ると

    18℃を下回ると、血圧上昇、つまりは、循環器系疾患のリスクが高まります。

    血圧が上昇すると、当然、心臓にも負担がかかります。

    18℃を下回るだけで、人体に悪い影響を与えているということです。

    室内の温度に関して厳しいルール

    それゆえに、家の室内温度は18℃以上に保たなければいけない、というルールが先進諸国においては、課されているんです。

    家が寒いと健康に悪いから、家の断熱性能を上げる

    本質的な理解

    家づくりでは、本質的な理解が大切になります。

    これが、ダマされない秘訣です。

    決して、国の基準が変わったから、断熱性能が必要になったわけではないのです。

    (※2022年10月に新しい断熱等級が追加されています。)

    家が寒いと健康に悪いから、家の断熱性能を上げるのです。

    ハウスメーカーの営業マンに聞いてみてください

    「標準仕様で家を建てた場合、寝る前にリビングの暖房を切ると、朝って何℃くらいになってますか?」

    きっと、まともに答えてくれないでしょうね。

    多分、気にもしていないと思います。

    間取りによります、天気によります、とか言ってごまかすでしょう。

    「うちは18℃以上ですよ!」

    と答えてくれたら合格です。

    我が家の温熱環境

    2023年12月14日のリビングの状態です。

    外気の最低気温は5℃でした。

    夜23時に22.5℃だったのが、朝になると20.5℃まで下がっています。

    18℃以上をキープできていますね。

    絶対湿度は9.5g/㎥前後で推移しています。

    これぐらいで良いのです。

  • 家づくり